乳児保育参観

2022年02月28日

先日の土曜日は、新しい園舎になってから初めての乳児保育参観でした。

乳児の保護者様、お忙しい中、感染症対策をしていただきながらの乳児参観のご参加、ありがとうございました。 
また、幼児クラスの保護者様は家庭保育のご協力誠にありがとうございました。
保護者の皆様のご協力のおかげさまで円滑な園運営ができること、心から御礼申し上げます。
当園では、乳児クラスも幼児クラスも園の行事は全正職員が準備から協力し合い、当日も正職員全員が行事に参加します。

さて、0歳の朝の会では保護者の皆様に、子どもたちの普段の姿を見ていただくため、園庭からこっそり覗いてもらいました! 
事前にお話しできた保護者様には、「朝の会でこんな事ができるのでぜひ注目してくださいね!」とお伝えしておりました^^ 
「ひらがなフラッシュカードで本当に自分の子がひらがな全部言えるなんてびっくりしました!」と帰り際に教えてくださいました。
園庭側からも、お部屋の様子がばっちり見えて、声も聞こえてよかった!とお言葉いただきました^^ 

朝の会が終わったら、広い園庭で保護者と一緒に遊んでもらいました。 
園庭では、一人ひとりの個性がばっちり出ていましたね^^ 
慣れてくると、いつもの園庭遊びを始めていましたが、それまでは、普段甘えんぼうのこどもは保護者を目の前にすると、いつもとはまた違った甘えた姿が見れて、
その姿も微笑ましかったです。
触れ合い遊びでは、親子でスキンシップを多くとってもらいたいという担任の想いから、『だいこん一本』と『らららぞうきん』の手遊び歌を親子でしました。
子どもたちは安心しながらスキンシップを楽しめていましたね。
『お母さん、お父さんの表情がこども以上にキラキラしていて素敵な姿を見せて頂きました!』と担任からメッセージが届きましたよ^^ 

1歳のクラスでも、朝の会はなるべく普段の様子を見てもらうために廊下側で子どもたちの後ろから、こっそり見てもらいました。
朝の受け入れ時に泣いてしまう子どももいましたが、朝の会では誰も泣かずにいつもの様子を見ていただけたと思います。
何人か後ろを振り返ってママー!パパー!と言っていた子どももいましたが、担任が声かけすると、きちんと前を向いて集中している姿に、
『すごい!みんなちゃんと座れてる!!!』という保護者のリアルなお声がとても多かったです^^
なかなかお家ではしないような細かな作業を子どもと一緒にすることで、普段と違ったコミュニケーションを取ってほしいという担任の想いから、
製作の時間は、保護者もクラスに入り子どもと一緒にでんでん太鼓作りをしました^^ 

2歳のクラスでは、絵本読みや発声練習、後ろに座っている保護者の方向を向いて2曲合唱をしました^^ 
フラッシュカードでは、ひらがなだけではなく恐竜や動物も取り入れていて、毎日子どもたちはおともだちより一枚でもより多くカードをゲットできるように真剣勝負!! 
その後は、体操やリズム遊びに表現遊び!その前に、自分の服はきちんと畳んで自分の椅子の下に入れます。
2歳児のクラスからはいつも本当に楽しそうな笑い声が聞こえてきてきます。
担任の先生からは、
『”楽しみながら”を中心に一年間過ごしてきました。
緊張して泣いてしまったりドキドキした子も居たかと思いますが、毎日の様子や積み重ねを保護者の方々に見てもらって、嬉しそうな子どものお顔や笑顔がたくさん見ることが出来て、
子どもたちにとって、いい経験になったと思います^^』
とのメッセージが届きました!

帰り際に、2歳児クラスのお母様から『お家で壁逆立ちをしていて、小学生のお姉ちゃんが真似をして練習していたんです!自分もできるようになりたい!って弟に教えてもらっていたのです!』とお話してくださいました。
当日お母さんと一緒に来ていたお姉ちゃんも『悔しくて練習した!!』と言っていたので、本当に子どもって真似をしたがるものだなと改めて当法人が大切にしている4つのスイッチの重要性を感じました^^ 
当法人が大切にしている子どもをやる気にさせる4つのスイッチとは・・・

スイッチ① 子どもは競争したがる

スイッチ② 子どもは真似したがる

スイッチ③ 子どもはちょっとだけ難しいことをやりたがる

スイッチ④ 子どもは認められたがる

参観が終わったあとは、各クラスにて担任と懇願会が行われました。
進級に向けてのお話だったり、担任と保護者のコミュニケーションの場になったのではないでしょうか。

今回、この様なご時世ですが感染症対策を徹底しながら、今しか見れない瞬間を目でしっかりと見て欲しい!という強い思いから乳児参観を開催できたこと、乳児の保護者の方々に普段のお子さんの様子を見ていただけこと、本当に良かったです。
保護者の皆様、改めてご協力ありがとうございました。