雨の合間の晴れた日には、夏の日差しが降り注ぐようになりました。
気温や湿度の変化が激しい季節。体調管理に気をつけていきたいと思います!
6月に入り、きりん組ではみんなで夏野菜を植えました。
今年度は「ミニトマト」と「バジル」の2種類です!



お友だちと一緒にプランターに土を入れる、窪みをつくる、育苗ポットから苗を取り出して植える、土をやさしくかける…
「こっちもっと土入れて〜」「これくらいいでいいかな?」「やさしく、やさしく…」と会話をしながら、たくさんある工程を協力してやり遂げてくれました!
朝夕の水やりもとても協力的なきりん組さんです♡ありがとう。
6/16(月)から1週間、実習生がきりん組で一緒に生活をしてくれました。
4日目と5日目には実習生さんが計画した製作、ゲームを行いました。


製作では、大きなメンコに絵の具を使い大胆に色付けをしました。
「見て!手、めっちゃ赤い!」「こんなとこまで絵の具が付いちゃった!」と大盛り上がり♪
ゲームは、相手チームの色になっているメンコをめくっていき、自分のチームの色が多い方が勝ち☆
実習生さんの話を聞いて「よーいスタート!」


「赤チームがんばれー!」「黄色チーム、ここにもあるよー!!」応援も盛り上がっていました!
ゲームが終わるとどの子も「まだやりたい!」ととても楽しかったようです♡