【ぱる交流会】
6月6日に、楽しみにしていた姉妹園のぱるとの交流会がありました!
無事晴れ間も見られ、元気に園を出発!お部屋で歌っている「さんぽ」をみんなで合唱しながら
阪急富田駅まで歩きました!
いざ、電車に乗るとはしゃぎたい気持ちを抑えながら、小さい声で「楽しみだね!」とお友達同士で話したり、静かに電車内でのルールを守る事が出来ていましたよ!

キッズプラザに着きました!
ぱるのお友達と合流し、グループに分かれ、先生やぱるのお友達とご挨拶。
シャボン玉やボールで遊んだり、異文化の衣装を着てみたり、楽器を演奏してみたり、ぱるのお友だちにも「あっちいってみよう!」「これおもしろいよ!」と声を掛けて仲良くなる様子もありました。




お昼ご飯も同じグループのお友達といただきます!
「わたしもトマト入ってるよ!」「おやつのおっとっと一緒だね!」とさらに会話が弾んでいましたよ!

午後はお店屋さんでお買い物したり、郵便屋さんや、工事屋さんなどいろいろのお店で遊んだり、中央のアスレチックで全力で遊びました!



鬼ごっこをしたり、大きなすべり台を滑ったり、好きなお友達と最後は仲良く遊んでいました♡
そうして気づいたらお別れの時間。ぱるのお友達とハイタッチをしてサヨナラの挨拶をしました。
「またあそぼう!」と声を掛けるお友だちもいて、お別れがさみしそうでした。。。
帰りの電車では、スヤスヤ眠ってしまうお友達がたくさんいました。


【父の日のプレゼントづくり】
父の日のプレゼントづくりでは、自分でプラスチック板に大好きな家族の方にお顔を描いたり、メッセージを描きました。それをトースターでチン!どんどん縮んでいくプラバンに「お~!!」と興味津々!出来上がったキーホルダーを見て、「すごい硬くなってる!」「小さくなった!」と大喜びでした。

【避難訓練】
今月の避難訓練は、消防車が来てくれました!消防士さんから消防車の説明をたくさん聞く事ができました!男の子は間近で消防車を見られて目がキラキラ!女の子は消防士さんに抱っこをしてもらってルンルン!
最後は消防車と記念写真をパシャリ!楽しい避難訓練になりました☆

