当日は、はじめての場所に少し緊張気味の子どもたちでしたが、控室のモニターで
憧れのらいおん組の和太鼓演奏を観て
「あそこでするん?!」「かっこいい~!」と子どもたち同士でお話しているうちに
緊張よりも、ワクワクしていましたよ(⌒∇⌒)





緞帳が上がり、ドキドキしているかな?と心配していましたが、舞台からお家の人を見つけてニッコリ微笑む姿や、手を振る姿も・・・!
でも、さすがぞう組。始まると、すぐに気持ちを切り替えて
「トントンひげじいさん」「あまいパン」「うみ」の三曲をしっかり弾き切りましたね!
うた「finger song」は、かわいい指を出し、「宇宙船のうた」は、子どもたちのお気に入りの曲!!いつものように元気いっぱい大きな声で歌えました!
無事、宇宙に着陸できました♪
~体操~
「踊る大捜査線」がテーマでしたが、いかがでしたでしょうか!?(笑)
青島さんの敬礼!室井さんの考える時の表情!SATの素早い動き!
見どころが盛りだくさんだったのではないでしょうか。
特に名台詞を言うときのやる気満々の姿がかわいかったですね♡
ブリッジ歩き、ブリッジ回転など、今、自分ができることを日々の練習で頑張って取組んできました。「絶対できるよ!諦めないよ!」と子どもたちと約束して挑んだ本番でしたが、それぞれが十分に力を発揮できました。運動会からの成長も感じていただけたのではないでしょうか!
最後は無事に「犯人!確保~!!」できましたね(^▽^)/














保護者様からの温かい応援、拍手をもらい子どもたちも最後まで楽しみながら
一生懸命頑張ることができました。
ありがとうございました。