『一月往ぬる二月逃げる三月去る』の慣用句から、『一月は行く、二月は逃げる、三月は去る』と言われているとおり、新年が始まり早くも1か月が経とうとしています。
年始には、3学年でお散歩に行きました!
![](http://yngw.jp/wp-content/uploads/2025/01/aba1dd9afd994bc383f5259806be7bb4-2-300x225.jpg)
今年も1年元気に過ごせますように!!2025年もよろしくお願いいたします。
1月の製作では、あったか~いお鍋を作りました。
それぞれ入れたい具材を決めて、描いてはさみで切りました。
椎茸などの丸い形もお手の物!さすが4歳児です。
おいしそうなお鍋が完成し、温かい雰囲気になりましたよ♡
もうすぐ節分なので、お面作りも進めています!
![](http://yngw.jp/wp-content/uploads/2025/01/6ac2397867767a902ce2217f0a58282f-2-300x225.jpg)
![](http://yngw.jp/wp-content/uploads/2025/01/f6f77a1616e27fc34eb1a81aa7dc6262-2-300x225.jpg)
![](http://yngw.jp/wp-content/uploads/2025/01/ed80de20dfec1bd144442f3c2532b6bb-2-300x225.jpg)
![](http://yngw.jp/wp-content/uploads/2025/01/3c68c2dd13bf243cb21461b7b3c1e119-300x225.jpg)
![](http://yngw.jp/wp-content/uploads/2025/01/6929b940e4802cf13960acbb172247c2-2-300x225.jpg)
![](http://yngw.jp/wp-content/uploads/2025/01/b54091b9ea851f9c8810b52e50cbc14b-300x225.jpg)
はさみで長く切った画用紙を鉛筆でくるくる巻いて…髪の毛の完成!
口や牙も切って、張り合わせていけば…
![](http://yngw.jp/wp-content/uploads/2025/01/3c68c2dd13bf243cb21461b7b3c1e119-300x225.jpg)
![](http://yngw.jp/wp-content/uploads/2025/01/fdb9a13a19bc00b51756f9a36fb43c78-300x225.jpg)
![](http://yngw.jp/wp-content/uploads/2025/01/259291dbe5343002de28c9b801804035-300x225.jpg)
![](http://yngw.jp/wp-content/uploads/2025/01/d1a6415d647990fc6dce6a19a3f775d3-300x225.jpg)
![](http://yngw.jp/wp-content/uploads/2025/01/f000dc61bd637aab9cfc6190ad5a8ab1-300x225.jpg)
![](http://yngw.jp/wp-content/uploads/2025/01/728b3e2aafbedb3b2006999f06b9d55f-300x225.jpg)
![](http://yngw.jp/wp-content/uploads/2025/01/00d939914c3891af8449e4b91710a6b9-300x225.jpg)
![](http://yngw.jp/wp-content/uploads/2025/01/df9d9210679c53c554dabf1d8cb26194-300x225.jpg)
![](http://yngw.jp/wp-content/uploads/2025/01/11281dcdce515242792a17d96df7cbe6-300x225.jpg)
お面の完成です。
![](http://yngw.jp/wp-content/uploads/2025/01/bb41cbbf8b2c2428265967b2ec85a6ee-300x225.jpg)
当日持ち帰るので、お楽しみに♪
発表会が2月にあるので「かっこいい姿を見せたい」と毎日練習に励み、「跳び箱したい!」と年長の姿に憧れをもち、取り組んでいる子どもたちです♪
当日の姿をお楽しみに~☆