9月は敬老の日のプレゼント作りに、張り子の小物入れを作りました。
風船に半紙を貼って、新聞を貼って、その上から画用紙を貼って…
どれも根気よくたくさん貼る作業でしたが、子どもたちは一生懸命時間をかけて作っていました。




「おじいちゃん、おばあちゃん、喜んでくれるかなー?」と出来上がったプレゼントを嬉しそうに見ていました☺
体操は「ソーラン節」が最後まで形が出来てきました。
曲を踊りながら体操もするので大忙しですが、みんなとっても頑張っています!
「どっこいしょ!」の掛け声が元気いっぱいホールに響き渡っています☺


本番まで1ヶ月。みんなで楽しく仕上げていきたいと思います。