3月は暖かい日や寒くて雪が降る日など寒暖の差が激しかったですが、りす組さんは外遊びでも室内遊びでもたくさん体を動かしながら元気に楽しく過ごしました。
走るのが大好きなりす組さんは外遊びになるとアンパンマンのしっぽ取りに夢中で、追いかけ合いたくさん走っていました。最初はルールが分からず取られると怒ったり泣いたりしていたのが、だんだんとルールを理解し「あ~とられた~」と悔しそうにする姿が見られました。


最近はだるまさんがころんだがブームで「だーるまさんがーこーろんだっ!」とみんなで楽しんでいる様子がよく見られましたよ。鬼が振り向くタイミングでしっかり止まれるようになりました。



室内では、リトミックやサーキット、ダンスで体を動かしました。また、魚釣りや風船遊びなど、室内で出来る遊びで楽しんでいました。ダンスが大好きなりす組さんはいつも音楽が流れるとノリノリで踊っています。




あっという間の1年間でしたが、子どもたちの成長を身近で感じながら楽しく素敵な日々を過ごすことが出来ました。ありがとうございました!