3月12日にお別れ会がありました。

最初はあんな先生からのマジックの出し物です!
新聞紙の中から水が・・・?
先生が水に濡れないか子どもたちはドキドキして見ていました。
みんなの「濡れないで~」の強い気持ちが伝わったのか濡れなくて子どもたちもほっと一安心でしたよ☆



乳児クラスからは「つくしんぼ」のダンスのプレゼントです!可愛いダンスにらいおん組さんも笑顔で見てくれていました。

ぞう組・きりん組からは「心をこめてこの歌を」の歌のプレゼントです。気持ちのこもった歌に「感動した」と喜ぶらいおん組さんでした。

お別れ会担当の先生からは「らいおん組の思い出」のスライドショーのプレゼントがありました。4月からの思い出を振り返って「たのしかった」「また行きたい」などいろいろな思いを感じていました。


みんなからの出し物を見た後はらいおん組からの「生きてこそ」の歌のプレゼントです。
さすがはらいおん組!!とっても素敵な歌声を届けてくれました。
らいおん組から乳児クラスへアンパンマンの首飾りのかわいいプレゼントをもらいました。 とっても喜んでいました。


ぞう組からはペン立て、きりん組さんからはチューリップの花束をもらいました。
らいおん組からはお花の首飾りのプレゼントをもらいました。みんな素敵なプレゼントに大喜びでした。


みんなで「ありがとうの花」を歌い、ぞう組・きりん組とハイタッチをして退場しました。

給食はホールできりん組・らいおん組とらいおん組に関わってくれたあんな先生をはじめたくさんの先生と食べました。みんなからのリクエストの玉子焼きを作ってくれた給食室の先生も見に来てくれましたよ。




おやつはぞう組・らいおん組で食べました。たくさんお話をして楽しみました。


らいおん組さん!小学校に行っても素敵なお兄さん・お姉さんで頑張ってね!
